9月10日、映画と音楽を楽しむ会の開催模様です。
上映作品は「SUNNY・強い気持ち、強い愛」
仲の良かったコギャルたちの22年後の姿を描いた作品です。
それぞれの人生模様にドラマを感じる、素晴らしい映画でした。

ご要望により、次回より上映作品の予告編を出来る限り、お知らせして参ります。
次回は【リトル・ロマンス】を上映します。
たくさんの、ご参加をお待ちしております。
9月10日、映画と音楽を楽しむ会の開催模様です。
上映作品は「SUNNY・強い気持ち、強い愛」
仲の良かったコギャルたちの22年後の姿を描いた作品です。
それぞれの人生模様にドラマを感じる、素晴らしい映画でした。
ご要望により、次回より上映作品の予告編を出来る限り、お知らせして参ります。
次回は【リトル・ロマンス】を上映します。
たくさんの、ご参加をお待ちしております。
9月3日、立花南生涯プラザで映画と音楽を楽しむ会を開催しました。
当会場では名作映画を厳選上、上映しております。
今回の上映作品は、第2次世界大戦下での家族愛を描いた珠玉の名作。
「ライフイズビューティフル」を上映しました。
次回も、お楽しみ下さい。
8月20日、映画と音楽を楽しむ会を開催しました。
上映作品は「鑑定士と顔のない依頼人」です。
天才鑑定士が欲望と憎しみの罠に ハマっていくミステリアスな物語です。
関西にお住まいの方はご存知だと思います。関西テレビ生活情報番組のとなりの人間国宝に、私どもイーライフサポートセンターの役員である浦富健二さんが出演されました。
ステッカーを頂き、終始笑顔の出演でした。
7月23日の将棋教室の模様です。
7月9日、武庫西生涯学習プラザで映画と音楽を楽しむ会を開催しました。
上映作品は「いま、会いにゆきます」です。
シンプルでまっすぐな家族愛に目頭が熱くなる、素晴らしい作品でした。
7月2日、尼崎地域の将棋好きグループの交流を深める大会として、武庫西生涯学習プラザで将棋トーナメントを開催しました。
コロナウイルス感染症の影響で、過去2年ほど開催の延期を余儀なくされました。
真夏を思わせるような暑い中にも拘らず、沢山の将棋の猛者が参加して下さいました。
日頃、対局しない初めての方との対局で良い刺激となり、楽しかったと多くの感想をいただきました。
6月11日、映画と音楽を楽しむ会を開催しました。
今回の映画「そして、バトンは渡された」です。
注目作という事で、たくさんの来場を頂き、満員御礼でした。
今後の上映も、名作・話題作が目白押しです。沢山のご参加をお待ちしております。
5月28日(土)に将棋教室を開催しました。
初夏を感じる良い天気に恵まれ、前回同様、親子連れで沢山の参加を頂きました。
5月21日、武庫西生涯学習プラザで、当日に作品を発表して上映するシークレット上映を開催しました。上映作品は『老後の資金がありません!』でした。今の日本の現状を揶揄した、苦笑いの作品でした。
22日は、新しくなった立花南生涯学習プラザの音楽室をお借りして、映画と音楽を楽しむ会を新たに開催しました。上映作品は『ニュー・シネマパラダイス』です。
幼い頃、出会った人々がどれだけ自分の人生に影響を与えたのかを回想していく、素晴らしい作品でした。