10月15日、映画と音楽を楽しむ会の模様です。
「リトル・ロマンス」という作品を上映しました。
少年少女の淡く純粋な恋心を描いた、素晴らしい作品です。

11月19日の次回開催は、当プラザ3階の大ホールに変更して開催します。
上映作品「くじけないで」です。定員150名ですので、ゆったりと楽しんで頂けると思います。
たくさんのご参加をお待ちしております。
10月15日、映画と音楽を楽しむ会の模様です。
「リトル・ロマンス」という作品を上映しました。
少年少女の淡く純粋な恋心を描いた、素晴らしい作品です。
11月19日の次回開催は、当プラザ3階の大ホールに変更して開催します。
上映作品「くじけないで」です。定員150名ですので、ゆったりと楽しんで頂けると思います。
たくさんのご参加をお待ちしております。
10月1日、立花南生涯学習プラザでの映画と音楽を楽しむ会の模様です。
上映作品は「リップヴァンウィンクルの花嫁」です。
自分の人生とは何なのか?を考えさせられる映画でした。
9月10日、映画と音楽を楽しむ会の開催模様です。
上映作品は「SUNNY・強い気持ち、強い愛」
仲の良かったコギャルたちの22年後の姿を描いた作品です。
それぞれの人生模様にドラマを感じる、素晴らしい映画でした。
ご要望により、次回より上映作品の予告編を出来る限り、お知らせして参ります。
次回は【リトル・ロマンス】を上映します。
たくさんの、ご参加をお待ちしております。
9月3日、立花南生涯プラザで映画と音楽を楽しむ会を開催しました。
当会場では名作映画を厳選上、上映しております。
今回の上映作品は、第2次世界大戦下での家族愛を描いた珠玉の名作。
「ライフイズビューティフル」を上映しました。
次回も、お楽しみ下さい。
8月20日、映画と音楽を楽しむ会を開催しました。
上映作品は「鑑定士と顔のない依頼人」です。
天才鑑定士が欲望と憎しみの罠に ハマっていくミステリアスな物語です。
7月9日、武庫西生涯学習プラザで映画と音楽を楽しむ会を開催しました。
上映作品は「いま、会いにゆきます」です。
シンプルでまっすぐな家族愛に目頭が熱くなる、素晴らしい作品でした。
6月11日、映画と音楽を楽しむ会を開催しました。
今回の映画「そして、バトンは渡された」です。
注目作という事で、たくさんの来場を頂き、満員御礼でした。
今後の上映も、名作・話題作が目白押しです。沢山のご参加をお待ちしております。
5月21日、武庫西生涯学習プラザで、当日に作品を発表して上映するシークレット上映を開催しました。上映作品は『老後の資金がありません!』でした。今の日本の現状を揶揄した、苦笑いの作品でした。
22日は、新しくなった立花南生涯学習プラザの音楽室をお借りして、映画と音楽を楽しむ会を新たに開催しました。上映作品は『ニュー・シネマパラダイス』です。
幼い頃、出会った人々がどれだけ自分の人生に影響を与えたのかを回想していく、素晴らしい作品でした。
5月14日(土) 映画と音楽を楽しむ会を開催しました。
今回の上映作品は『ラストサムライ』です。
アメリカ映画ながら、日本を舞台に日本人と武士道を偏見なく描かれている名作です。
トム・クルーズ、渡辺謙、真田広之、小雪など、豪華な俳優陣が勢揃いでした。
4月16日、映画と音楽を楽しむ会を開催しました。
桜の季節も過ぎ、日照時間も何時の間にか長くなりました。
今回は、1970年イタリア映画の名作「ひまわり」を上映しました。
戦争により引き裂かれた男女の、悲しく切ない物語です。
(60名)満員の参加を頂きました。
今のご時世を反映するかの様な映画に、
戦争とは、いかに愚かな行為だという事を
考えさせられる作品でした。