

早いもので、今年もあと少しで終わろうとしています。
12月24日のクリスマスイブ(天皇誕生日の振替休日)に今年最後のフラワーアレンジメントの会を三十六団地集会所で開催いたしました。
今回はクリスマス&お正月の豪華バージョンになっております。
年内イベントは本日のフラワーアレンジメントの会ですべて終了致しました。
来年も皆様に喜んで頂ける様にがんばって参ります。
今年一年、ご愛顧いただきありがとうございました。
早いもので、今年もあと少しで終わろうとしています。
12月24日のクリスマスイブ(天皇誕生日の振替休日)に今年最後のフラワーアレンジメントの会を三十六団地集会所で開催いたしました。
今回はクリスマス&お正月の豪華バージョンになっております。
年内イベントは本日のフラワーアレンジメントの会ですべて終了致しました。
来年も皆様に喜んで頂ける様にがんばって参ります。
今年一年、ご愛顧いただきありがとうございました。
ウエルカムパーティ事業】第3回クリスマスイブイブパーティが12月16日 (日曜日)に開催されました。
(高校生が創り出す、世代を超えた交流の場」という事で、幼児からお年寄りまで沢山の方が参加され、楽しい時間を過ごされていました。
第2回より、イーライフサポートセンターも協力団体として会場の一角をお借りして、介護器具の必要性や使い方などを体験して頂きました。
また、お世話になっております武庫愛棋会さんも、将棋を通じて若い世代の方と対局を楽しんでおられました。
尚、機材の搬入から設置や使用補助、撤収作業までお手伝い頂いた武庫荘総合高等学校の先生、生徒の皆さん。
本当に有難うございました。
厚く御礼申し上げます。
追記:今回、お手伝いを頂いた武庫荘総合高等学校の福祉探求科の生徒の皆さんは活動ユニホームを身にまとい、介護福祉士などを目指し、頑張っておられます。
皆様の暖かい御支援を宜しくお願い致します。
街の賑わいに師走を感じる時期になってまいりました。
今年最後のチャレンジ将棋講座を22日に武庫会館で開催しました。
今回も20数名の参加を戴き、老若男女のふれ合い将棋に笑顔いっぱいでした。
毎回毎回のご参加、ありがとうございます。
また来年もよろしくお願いします。
三十六団地集会所で、いきいき百歳体操を始めて3ヵ月目になりました。
早いもので、暦の残りもあと僅かになりました。
今年最後のいきいき百歳体操の模様です。
皆さん、和気あいあいのムードで楽しく体操されてます。
年明けは1月11日からです。
毎週金曜日の午前10時半から好評、開催中です!
12月も半ばを迎え、いよいよ年末が近づいて来ました。
15日 土曜日にパナソニックエイジフリーさんのご要望でフラワーアレンジメントの会を開きました。
今回はクリスマスバージョンです。
3度目の開催となり、皆さんの腕が上達されておりました?!
可愛い花の小鉢も用意され、笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごされていました。
次回もよろしくお願いします。
12月8日 三十六団地集会所で映画鑑賞会を開きました。
今回は巷で話題の「カメラを止めるな」を上映しました。
やっと暦に季節が追いつき、少し底冷えする中、足を運んでいた皆さん有難うございます。
(主催)兵庫県立武庫荘総合高等学校と武庫地域振興センター
平成30年12月16日 日曜日 午後2時~4時~
ウェルカムパーティー事業~第3回クリスマスイブイブパーティー今年も参加させていただきます。
前回同様に、協力団体としてNPO法人イーライフサポートセンターはブースの一角をお借りして介護器具の展示や使用方法などを皆様にご紹介させて頂きます。
武庫愛棋会の将棋も、子供さんからご年配の方まで楽しく参加して頂けます。
沢山のご参加をお待ちしております。