
6月の開催予定のお知らせです。
多数のご参加をお待ちしております。
6月の開催予定のお知らせです。
多数のご参加をお待ちしております。
5月26日 ≪チャレンジ将棋講座≫を開きました。
先月より、囲碁・将棋交流会からチャレンジ将棋講座に名称を変更して2回目の開催です。
今回は子供の人数も増え、ますます笑いの絶えない楽しい開催になりました。
武庫愛棋会の皆さんも、雑談を交えながら将棋を楽しんでおられました。
次回の開催は、6月23日 土曜日になります。
たくさんのご参加をお待ちしております。
2018年5月20日(日)奈良県の[生きがいワークチャレンジセミナー]に私共NPO 法人イーライフサポートセンターが招請されて、理事長の金本 芳昭が講演しました。
○NPO 法人イーライフサポートセンターの発足
○シルバーサロン「シルバーカフェ」のスタート
○イベントの失敗例 (手作りの会、カラオケの会など)
○イベントの成功例 (俳句・短歌の会、フラワーアレンジメントの会、囲碁・将棋交流会、映画鑑賞会など)
○地元高校との交流○シルバーサロン運営の今後の問題点 (予算不足やボランティアのマンパワー不足など)等々、いただいた50分熱演しました!
私達NPO 法人イーライフサポートセンターが兵庫県尼崎市で活動しているなか、奈良県から招請されたことに驚きと感謝です。
やはりみてもらっていたのだな、と…。
今後は新たな仕組みも含めて、シルバーサロンの充実と発展をさせて行きますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
5月12日(土曜日)にフラワーアレンジメントの会を開きました。
前回に引き続き、今北会館をお借りしての開催です。
フラワーアレンジメントの開催日=晴天のジンクスは継続中で、大変良い天気に恵まれました。
今回は翌日が母の日ということで、新しく姉弟の子供さんも参加してくれました。
お母さんにプレゼントする為に、頑張って作っていました。
(都合上、カーネーションを用意する事が出来なくてゴメンなさい)
次回も(6月16日)土曜日、今北会館で開催します。