


25日、武庫西生涯学習プラザでチャレンジ将棋講座が開催しました。
今回も前回同様に、トーナメント方式での対局となります。
成績優秀者には豪華なプレゼント用意いたしました。
またチビッ子の皆には、参加賞のおもちゃも有り、和気あいあいの楽しい時間を過ごせました。
対局に負け、悔し涙を流すチビッ子もいました。
次回のリベンジを期待しています。豪華賞品?授与の模様です。
尚、都合により2月のチャレンジ将棋講座はお休みさせて頂きます。
次回は3月28日に開催いたします。
25日、武庫西生涯学習プラザでチャレンジ将棋講座が開催しました。
今回も前回同様に、トーナメント方式での対局となります。
成績優秀者には豪華なプレゼント用意いたしました。
またチビッ子の皆には、参加賞のおもちゃも有り、和気あいあいの楽しい時間を過ごせました。
対局に負け、悔し涙を流すチビッ子もいました。
次回のリベンジを期待しています。豪華賞品?授与の模様です。
尚、都合により2月のチャレンジ将棋講座はお休みさせて頂きます。
次回は3月28日に開催いたします。
令和2年 1月24日の「いきいき百歳体操」 早いものでお正月が過ぎ、1月も残り僅かになりました。
いきいき百歳体操の参加者も固定され、皆さん元気に毎週金曜日の朝10時半に集合されています。
体操を継続する事で効果が感じられる様になったと、喜びの声を沢山頂いております。
これからも元気に、皆さん頑張りましょう!
1月18日にフラワーアレンジメントの会を三十六団地集会所で開催しました。
年間を通して最も寒い時期になりますが、ポカポカ陽気の良い天気に恵まれました。
今回は趣向凝らして、「ハーモニカで懐メロと童謡を歌う会」でお世話になっている浦富健二さんをゲストにお迎えをして、出来上がった作品に美しい歌と音楽のプレゼントを贈りました。
次回の開催は2月15日の予定です。
たくさんのご参加をお待ちしております。
令和2年、イベントのスタートは映画鑑賞の会です!
今回は、子供たちに楽しんで鑑賞できる『名探偵ピカチュウ』を上映しました。
子供たちも約2時間,食い入るように観ていました。
大人が見ても楽しめる映画でした。
当初、ゴジラ「キング オブ モンスターズ」を上映予定でしたが、子供たちのリクエストを頂き変更しました。